「ツレうつ」で有名な細川貂々さんの本。
図書館で見かけて借りて、昼休み中に2冊とも読んでしまいました。
もう共感しかない(笑)
太ってしまった経緯とか、
無理なダイエットとか、
試行錯誤とか。
そして、最終的には食生活の見直しに行きついたこと。
無理をせず、心とカラダのバランスを保つ努力に変えたこと。
などなど、同じだなーと。
こそっとぶっちゃけますが、私の体重の推移は以下の通りです。
<身長>158㎝
<体重>
結婚当初(11年前):49kg
妊娠少し前(9年前):52kg
昨年5月(ダイエット開始時):64kg
昨年12月~現在:50kg
※端数は省いています
著者は結婚から7年間で15kg増え、結婚当初の体重まで戻せたようです。
私も結婚までさかのぼると同じく15kg増。
残念ながら、12月より体重が増えもしないけれど、減りもせず。
40kg台に突入するのは難しいかもしれません…。
(現状維持で十分と思っているところもある)
15kgって。うちのわんこの2匹分だよ(笑)
それを10年ほどで体に身に付けたって。恐怖だ。
私の家族(父母妹)は、全員酒飲みで沢山食べるのに、みんなガリガリなんですよ。
母なんて1日6食くらい食べているのに(しかも食べてすぐ寝る)、あばら骨出てるし。
だから、私も太らない体質だと思っていたのに。
思っていたら、15kgも太ってしまった…。
決してダイエット本ではないので、
読んだからといってヤセるわけではないのですが、
共感を糧にして自分も頑張ろうと思える本です。
ダイエット〖diet〗
健康でステキなカラダを作るために
正しい食生活と適度な運動をすること
(てんてん辞典より)(ちゃんとキレイにやせたくて」より)
今は減量に成功し、嬉しさでいっぱいで現状維持ができているけれど。
お酒も、甘いものも、肉も大好きな私(もっと言うとジャンクフードも大好き)。
リバウンドしてしまう可能性、結構あるんです。
でも、超不摂生主婦だった私が、健康に興味を持ち始め、
良い方向に変われたことが沢山あります。
また元に戻るのはゴメンだ。
バランス良くちゃんと食べて、キレイにヤセる!!
改めて自分と約束をすることができました。
コメント