週末に在宅で副業をしています。
詳細を書くことは控えますがざっくり、校正作業です。
2年ほど前に2社と契約し、1社は不定期で、もう1社は毎週末仕事をもらっていました。
しかし、毎週の仕事がなくなることに。
今まであるプロジェクトの業務一部を請け負っていたのですが、全てお願いできないかと
先日担当者より電話がありました。
週末にできる範囲ではありましたが、負担は確実に増えるためお断りすることに。
そして、全て請け負うことができる人にお願いすることになり、プロジェクトから外された
という経緯です。
丸2年間、携わってきたプロジェクトのため寂しくもあり…
しかし、平日会社員ママをしながら毎週末副業をすることに負担を感じることもありました。
なのでほっとした部分もあります。
ここ2ヶ月ほど、忙しさでごっちゃごちゃの頭の中を整理したくて、
食事も物事も見直し、手放し、身の回りをシンプルにしていこうと努めてきました。
それでもまだキャパオーバーなところがあり、毎日綱渡り状態で生きている私は
週末の副業も手放すことができて(というか契約を切られたわけだけど)
良かったのではないかと思います。
2年間沢山勉強できたし、良い経験になりました。
担当者に、プロジェクトで関わった人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き、この会社からも不定期な仕事はもらう予定になっているので、
仕事が来れば精一杯させてもらおうと思っています。
お読みいただきありがとうございます。
コメント